こんにちは。
占いのいなば 稲葉千津です。
札幌で四柱推命、算命学、カバラ数秘術による
個人鑑定と占い講座をやっています。
生まれ日の六十干支による基本キャラ解説。
今日は、
六十干支59番目。
壬戌(みずのえいぬ)の日です。
ご自分の生まれ日の干支を知りたい!
方はこちら↓のページをご参照願います。

では、
壬戌日生まれの方の基本キャラをどうぞ。
********************
晩秋、紅葉を写す湖。
鏡のような湖面に映る、鮮やかな木々の色。
ですが、ちょっとしたことで波立ち、揺らぎます。
安らぎをもたらす自然の風景のように、
周囲を和ませることのできる庶民的な雰囲気でありつつ、
隙がありません。
弱みを見せたくないので、
繊細でナイーブな内面を気づかれないよう、
クールに装っているのです。
淋しがりやの一面がありますが、甘えるのは苦手でしょう。
夢を追うロマンチスト。
何でもよく考えてから行動するため、決断には時間がかかるでしょう。
頭が良く、きちんと計算してから動くタイプ。
波乱万丈になりやすい運を持っていますが、
どんな器にも合わせることのできる器用さがあるので、
本人の努力次第で大成の可能性もあります。
人の本質を見透かす能力に長けていて、仲間を大切にします。
正義感が強く熱いところがあるので、
自分が正しいと思うと、上下関係などかまわず食って掛かることも。
その潔さが信頼を集めます。
企画やプロジェクトを動かす力に恵まれているでしょう。
********************
Twitter:https://twitter.com/inabachizu
Instagram:https://www.instagram.com/bio4tune/
********************
四柱推命を学ぶには万年暦が便利。
基礎講座で使用しているのはこちらです。
暦のズレが色分けされているので、初心者でも分かりやすいと思います。