六十干支コラム

六十干支60「癸亥」みずのとい

「癸亥」(みずのとい)

「甲子」から始まり、
今日で六十干支が一巡しました。
明日にはまた「甲子」からスタートします。

日にちの干支は60日で一巡、
月の干支は60ヶ月、
つまり5年かけて一巡、
年の干支は60年かけて一巡するので、
日・月・年の干支の組み合わせが全く同じになるのは
約590年後、
ということになります。
ちなみに590年前の日本は室町時代でした。

占いでは、
生年月日の干支のエネルギーの影響を受けて
性格や運勢が決まると考えます。
自分と全く同じ運勢の人が590年前にいたかもしれない、
その人はどんな人生だったのだろう?
と想像してみるのはちょっと楽しいかもしれません。

六十干支の解釈法はとてもシンプル。
五行のうち「木」は大樹や草花、
「火」は太陽や灯火、
「土」は山や大地、
「金」は道具や宝石、
「水」は海や雨を表し、
十二支の表す「季節感」と組み合わせることで、
特色が生まれます。
シンプルですがとても奥深いものでもあると思います。

陰陽五行思想は
四柱推命や九星気学や手相などの占いの他、
漢方や中医学、鍼灸、マクロビオティックなどの食事法など
幅広く活用されています。

********************

四柱推命を学ぶには万年暦が便利。
基礎講座で使用しているのはこちらです。
暦のズレが色分けされているので、初心者でも分かりやすいと思います。

ABOUT ME
inabachizu
愛され母|コドモでいることを決めたオトナ|娘JC・夫‍自然栽培農家|短大中退→飲食店勤務→簿記取得→OL→結婚→行政書士10年→出産→占い師10年|愛され妻歴20年・愛され母暦14年|51歳|四柱推命・算命学・カバラ数秘術|占い講座もやってます|札幌市西区|

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA