こんにちは。
占いのいなば 稲葉千津です。
札幌で四柱推命、算命学、カバラ数秘術による
個人鑑定と占い講座をやっています。
生まれ日の六十干支による基本キャラ解説。
今日は、
六十干支1番目。
甲子(きのえね)の日です。
ご自分の生まれ日の干支を知りたい!
方はこちら↓のページをご参照願います。

では、
甲子日生まれの方の基本キャラをどうぞ。
********************
真冬の海を望み、佇む大樹。
風雪に耐えて凛としている大樹のように、独立独歩で冷静、
忍耐力があります。
孤独を楽しむ強さがありつつも、
心の中で春を待つ淋しがりや。
ゆえに、お人よしで社交家な一面も持っています。
ぴりりと尖ったところが目立ちますが、
甘やかしてくれる相手、支えてくれる相手には、
思いっきりベッタリかも。
基本的に曲がったことが大嫌い。
プライドが高く潔癖症な傾向もあるでしょう。
命令されることや、頭を押さえつけられるのが何より苦手です。
頭の回転が速く、直感的かつ、好戦的。
打てば響くタイプです。
考えるよりも行動、そして、行動しながら考えるでしょう。
ちょっと自信過剰になりがちなのは、致し方ないかもしれません。
もし気になるのなら、時々、我が身を振り返ってみて。
人を育てるのが上手ですが、自分の子供には過保護になりがちかも。
六十花甲子の一番目、スタート運があります。
負けず嫌いで、人の上に立ちたいという欲求が強いので、
組織で働くよりも起業向きです。
********************
Twitter:https://twitter.com/inabachizu
Instagram:https://www.instagram.com/bio4tune/
********************
四柱推命を学ぶには万年暦が便利。
基礎講座で使用しているのはこちらです。
暦のズレが色分けされているので、初心者でも分かりやすいと思います。