こんにちは。
占いのいなば 稲葉千津です。
札幌で四柱推命、算命学、カバラ数秘術による
個人鑑定と占い講座をやっています。
生まれ日の六十干支による基本キャラ解説。
今日は、
六十干支3番目。
丙寅(ひのえとら)の日です。
ご自分の生まれ日の干支を知りたい!
方はこちら↓のページをご参照願います。

では、
丙寅日生まれの方の基本キャラをどうぞ。
********************
春、大樹に注ぐやわらかな陽の光。
美意識が高く、明るく開放的。
大雑把で、やや、そそっかしい面がありますが、
周囲から「デキる」と一目置かれている方も多いでしょう。
丙寅日生まれの方は、火と木のエネルギーを与えられています。
大樹(木)が育つためには不可欠な太陽(火)。
でありながら、木が燃えることで火が生まれます。
「自分を育ててもらう存在を、自分で生む」という矛盾が存在するため、
内面には複雑な感情を抱えています。
デスクワークが続くと、この複雑さを増す傾向が。
悪影響を感じたら、意識的に外の空気に触れるようにしましょう。
太陽も大樹も、見上げるもの。
幼い頃から、世の中を達観して、見下ろしているような感覚があるかも。
プライドも高くて、裏目に出てしまうことがありそうです。
それは強みの裏返しと考えて。
日光が全てをくまなく照らすように、
誰とでも分け隔てなく付き合える社交家です。
が、違うと思ったことはハッキリと口に出さずにいられません。
計画は苦手で、
常に目の前にある目標に全力投球するのが好き。
毎日をどこまでも楽しむことができるでしょう。
********************
Twitter:https://twitter.com/inabachizu
Instagram:https://www.instagram.com/bio4tune/
********************
四柱推命を学ぶには万年暦が便利。
基礎講座で使用しているのはこちらです。
暦のズレが色分けされているので、初心者でも分かりやすいと思います。