こんにちは。
占いのいなば 稲葉千津です。
札幌で四柱推命、算命学、カバラ数秘術による
個人鑑定と占い講座をやっています。
生まれ日の六十干支による基本キャラ解説。
今日は、
六十干支13番目。
丙子(ひのえね)の日です。
ご自分の生まれ日の干支を知りたい!
方はこちら↓のページをご参照願います。

では、
丙子日生まれの方の基本キャラをどうぞ。
********************
真冬の海、波しぶきがキラキラと陽の光を反射しています。
丙子日生まれの方は、
「大きな水」である海と、
「大きな火」である太陽のエネルギーを授かっています。
二つは、決して混ざり合うことがありません。
この影響を受けて、
距離感をとても大切にし、
自分と相手のテリトリーを守ろうという意識が強いでしょう。
他者に迎合しない生き方を好みますが、
相手に対して壁をつくる訳ではなく、自然体での自己主張が上手。
いつの間にか、自分の居場所を確保しています。
周囲にはむしろ、好印象を与えるでしょう。
相反する二つの大きなエネルギーをお持ちのため、
表面は情熱的で内面はクールなタイプの方と、
表面は冷静なのに内面に熱い思いを秘めているタイプの方、
きっぱりと2つに別れます。
若干、大雑把で、根気強さに欠けるところがあるかもしれません。
知的で、発想力豊か。
人に媚びたり、頭を下げたりするのが苦手なので、
上下関係のある場には向きません。
個性的であることを許される環境がベスト。
アーティスト的な活動に才能が開花する方も多いでしょう。
********************
Twitter:https://twitter.com/inabachizu
Instagram:https://www.instagram.com/bio4tune/
********************
四柱推命を学ぶには万年暦が便利。
基礎講座で使用しているのはこちらです。
暦のズレが色分けされているので、初心者でも分かりやすいと思います。